|
|
|
|
こちらのページでは「いんざい水の郷ネットワーク」のホットな情報を更新しています。 |
|
|
|
|
|
2021年10月2日(土)より運航を再開いたします。
ご予約は印西市観光情報館までお願いします。
TEL:0476-45-5300
(千葉県印西市中央北3−2 イオンモール千葉ニュータウン2階)
〈新型コロナウイルス感染拡大防止対策・お願い〉
- 発熱または風邪症状のある方はご乗船をお控ください。
乗船前に検温をし、37.5℃前後の発熱が無いか確認しています。 37.5℃以上の熱が検温された場合は乗船をお断わりいたします。
- 乗船前に手指の消毒をお願いします。(受付に設置)
- 飛沫感染を防ぐためマスクの着用と咳エチケットにご協力をお願いします。
スタッフもマスクをつけて対応させていただきます。
- 船内の換気、フルオープンで運航します。
- 密集・密着を避けるためスタッフの指示に従ってください。
- 乗船の際は、連絡先をご記入いただきます。
※個人情報は必要な用途以外使用しません。
|
|
2021年10月16日(土)より再開いたします。
出店申し込み・お問合わせ
印西市観光協会
TEL:0476-36-4155(月・水・金9時〜16時)
〈新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い〉
飛沫感染を防ぐためマスクの着用と咳エチケットにご協力をお願いします。 スタッフもマスクをつけて対応させていただきます。
産直軽トラ市&フリーマーケットチラシ
|
|
印西市立大森小学校の3年生と4年生の皆さんが11月4日に乗船されました。
感想文を紹介させて頂きます。
3年生の感想文 |
4年生の感想文 |
|
|
■いんざいぶらり川めぐり、軽トラ市&フリーマーケットを行っています!
今年の定期運航は11月22日で終了ですが、貸し切り予約は随時受け付けています。川めぐりをゆっくり楽しむことができます。
また、毎月第3土曜日には、川の停車場で軽トラ市&フリーマーケットを行っています。
|
|
毎月第3土曜日に産直軽トラ市&フリーマーケットを開催している川の停車場のコスモスが、元気に咲いています。少しずつですが、秋の訪れを感じます。
|
|
■ いんざいぶらり川めぐり、軽トラ市&フリーマーケットを行っています!
今年の定期運航は終了しましたが、貸し切り予約は随時受け付けています。暖かなこたつ船で白鳥を見に行くことができますよ。
また、毎月第3土曜日には、川の停車場で軽トラ市&フリーマーケットを行っています。
2018/12/12 更新
去る11月16日(木)、NPO法人印西市観光協会は、印西警察署、印西消防署、印西市商工会、印西市による関係機関合同で、水難救助訓練を実施した。
訓練の場所は、いんざいぶらり川めぐりの第2発着所「川の停車場」。2艘の船の運航中、乗客が六軒大橋を過ぎてから立ち上がったところバランスを崩し、川に落ち溺れている。船頭が浮き輪を投げ救助にあたるが船に引き上げることができず救助できない。との想定で約50名が参加。
訓練では「乗客落下」の連絡を受け、警察車両、消防車、救急車が次々と六軒大橋付近河川に到着。印西消防署により指揮本部が設置され、印西警察署と連携し、捜索・救助活動を行なった。
1艘の遊覧船を岸に近づけ乗客を降ろし、遊覧船に印西警察署員数名を乗せ救助に向かう。緊迫した雰囲気の中、乗客1名を救助。続けて、印西消防署のゴムボートに印西消防署員が乗船し救助に向かう。消防レスキュー隊(水難救助隊)が川に飛び込み、もう川底に沈んでいる(ダミー人形)行方不明者1名を救助し(意識なし)ゴムボートに引き上げ河川岸へ。心肺蘇生をし、救急車両で搬送。
河川での事故に備え、水難救助に関する知識や技術の向上を図るため、実際の水難事故さながらに救助活動が行なわれました。印西警察、印西消防のきびきびとした指令と行動に、訓練を見守る関係者も一連の動きを真剣な表情で見つめ有事の際の関係機関の連携を新たにした。
訓練終了後、印西警察署警備課長より「水難事故に対応するためには、時間との戦いと各機関との連携が鍵となる。訓練では、各機関がすばやい行動のもと連携し、無駄のない対応をしており、同様なことが起こった場合にもさらに連携した対応が期待できると思った。またこの地区に利根川が流れており増水による堤防決壊等も想定しなければならない。私たち関係機関は想定外ということがあってはならない。どのような場面であっても賢明なる活動を行い少しでも被害を少なくすることが求められている。普段から各機関との連携が重要である。今後ともこういう合同訓練の場を設け、市民の皆様の安全、安心を守るための活動を関係機関と推進していくことが大切である。」と心引き締まる講評を頂きました。
事故の防止、事故発生時の迅速な対応及び関係機関との連携を再確認した。
今後も「いんざいぶらり川めぐり」の安全運行に努めるとともに訓練は計画的に行なう予定です。
ご協力いただいた関係各機関の皆様、ありがとうございました。
|
|
|
いんざいぶらり川めぐり乗客に救命胴衣など説明 |
いんざいぶらり川めぐり乗客を乗せて出発 |
指揮本部と連携し状況を連絡 |
|
|
|
乗客がバランスを崩して川に落ち、溺れている |
通行人が消防に通報 |
通報を受け、緊急車両サイレンを鳴らしながら川の停車場へ到着 |
|
|
|
指揮本部設置。消防と警察が連携し、救助に向かう |
警察、要救助者1名を救助 |
消防レスキュー隊、川で溺れている要救助者を救助 |
|
|
|
よしもと興業うっほさん、現場の状況を実況中継 |
河川岸へ。心肺蘇生をし、救急車両で搬送 |
乗船人数の確認と状況の説明を聞く |
|
|
|
緊急車両に乗せ搬送 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月10日(土)、コスモス畑の草刈り作業を行い、雑草だらけっだったコスモス畑がきれいになりました。10月末までコスモスが見ごろになります。ぜひ、お越しください。
|
|
|
|
■駅からハイキング
「川と歴史とコスモスのまち ぶらり印西めぐり」 参加者募集
水辺のまちで知られる印西市は、たくさんのコスモスがまちを彩ります。また、今年4月に開館したばかりの「木下交流の杜歴史資料センター」では、市の様々な歴史資料がご覧いただけます。秋の印西を是非お楽しみください。
【日時・場所】平成28年10月15日(土)〜22日(土) 雨天決行
【スタート】JR木下駅改札前 午前9時〜午前11時15分
【ゴール】JR木下駅 ※受付はありませんが、安全にご参加いただくため、午後4時までにゴールしてください。
【所要時間】約3時間30分(施設での見学時間含む)
【歩行距離】約9km
【参加費】無料
【コース】
木下駅→ひょうたん島池→竹袋稲荷神社→木下万葉公園→木下交流の杜歴史資料
センター→六軒厳島神社(横綱鳳の碑)→川の停車場→若山牧水の碑→木下駅
【特典・告知】
●かき氷または豚汁の無料サービス(数に限りあり)
開催日…10月16日(日)、22日(土)
●軽トラ市の開催
開催日…10月16日(日)、22日(土)
※10月15日(土)は川の停車場にて通常開催
●吉岡まちかど博物館を特別開館、蔵カフェの開店
開館日…10月15日(土)、16日(日)、22日(土)
●「いんざいぶらり川めぐり」の特別運航<乗船料割引>
運航日…10月22日(土)
※10月15日(土)、16日(日)は通常運航日。割引はありません。
●「コスモスふれあいまつり」の開催
開催日…10月16日(日)午前10時〜午後3時予定
※各イベントや遊覧船の運航は、天候等の影響により中止となる場合があります。
※木下交流の杜歴史資料センターは、10月17日(月)が休館日です。
【事前申し込み】不 要
【お問い合わせ】JR東日本 駅からハイキング事務局 03-5719-3777
受付時間 月〜金曜日 午前10時〜午後5時 ※祝日を除く
<駅からハイキングトッページ>
https://www.jreast.co.jp/ekihai/(別ウインドウで開く)
<コース詳細ページ>
https://www.jreast.co.jp/ekihai/evdetail.aspx?EvCd=0716009(別ウインドウで開く)
<JR東日本千葉支社 駅からハイキングトップページ>
http://www.jreast.co.jp/chiba/odekake/hiking/index.html(別ウインドウで開く)
|
|
|
|
4月29日(祝)、三角州の草刈を行いました。伸びた雑草もすっかりきれいになりました。
|
|
|
|
■駅からハイキング
「川と横綱と歴史のまち ぶらり印西めぐり」
印西市は「木下貝層(国指定天然記念物)」や「上宿古墳」、明治から大正にかけて活躍した第24代横綱「鳳」の足跡など、いにしえの時代から現代までの歴史がたくさんつまったまちです。のどかな風景をみる小さな船旅とともに“ぶらり”とお楽しみください。
【歩行距離】約10km (約3時間30分)
【日時・場所】
平成27年1月24日(土) 雨天決行
●スタート
木下駅 8時30分〜11時40分
●ゴール
木下駅 12時〜16時
【参加費】
無料
【特 典】
・甘酒・豚汁のサービス(数に限りがあります)
・川の停車場にて「ぶらり川めぐり こたつ舟」を特別運航(乗船料割引)
・きおろし水辺の広場にて地元特産品の販売「軽トラ市」を特別開催
【募集期間】
平成26年12月12日(金)〜平成27年1月21日(水)
【申込方法】
JR東日本ホームページよりお申し込みください。
(駅からハイキングトップページ)
https://www.jreast.co.jp/hiking/
(コース詳細ページ)
https://www.jreast.co.jp/hiking/evdetail.aspx?EvCd=1401241507411
【問合せ】
JR東日本 駅からハイキング事務局 03−5719−3777
受付時間 月〜金曜日 10:00〜17:00 ※祝日を除く
|
|
去る11月7日(金)、NPO法人印西市観光協会は、千葉県警察機動隊、印西警察署、印西消防署、印西市商工会、印西市による関係機関合同で、水難救助訓練を実施しました。
川めぐりの乗客が六軒大橋を過ぎてから立ち上がったところバランスを崩し川に落ち、溺れているとの想定で約80名が参加しました。訓練では「乗客落下」の連絡を受け、警察車両、消防車、救急車が次々と六軒大橋付近河川に到着。消防レスキュー隊らがゴムボートで現場に急行。落水者をボートに乗せ、河川岸へ。緊迫した雰囲気の中、乗客を救助。もう一艘の観光船を岸に近づけ乗客を降ろし、観光船に印西警察署員数名を乗せ救助に向かう。さらに千葉県警察機動隊のゴムボートに数名のり、川底に沈んでいる(ダミー人形)行方不明者1名を救助し(意識なし)ゴムボートに引き上げ河川岸へ。心肺蘇生をし、救急車両で搬送しました。
河川での事故に備え、水難救助に関する知識や技術の向上を図るため、実際の水難事故さながらに救助活動が行なわれました。訓練を見守る関係者も一連の動きを真剣な表情で見つめ有事の際の関係機関の連携を新たにしました。訓練終了後、印西警察署長より「敏速な行動ができた。事故が発生すればまず119番通報。二次災害を防ぎその場にいる人はむやみに川に飛び込み助けようとするのではなく、できることをすること」と講評を頂きました。事故の防止、事故発生時の迅速な対応及び関係機関との連携を再確認しました。
今後も「いんざいぶらり川めぐり」の安全運行に努めるとともに訓練は計画的に行なう予定です。
ご協力いただいた関係各機関の皆様、ありがとうございました。
|
関係者整列。
印西市観光協会柴ア会長、挨拶 |
|
|
|
川めぐりの乗客バランスを崩す |
川へ落下 |
溺れている乗客助けを求める |
|
|
|
船頭、浮き輪を投げ救助にあたる |
ボートに引き上げる |
サイレンを鳴らしながら川の停車場へ |
|
|
|
指揮本部設置 |
レスキュー隊救助に向かう |
乗客下船、安全を確認 |
|
|
|
警察隊救助に向かう |
千葉県警機動隊救助に向かう |
川底に沈んでいる行方不明者を潜水し救助 |
|
|
|
潜水を繰り返し要救助者救助 |
ゴムボート引上げ河川岸へ |
消防隊員、心肺蘇生をし、緊急車両に乗せ搬送 |
|
関係者全員六軒大橋(川の停車場)に集合。
印西市警察署阿波谷署長、講評。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■「産直軽トラ市&フリーマーケット」を開催しました
いんざいぶらり川めぐりの新発着所「川の停車場」で、6月21日(土)産直軽トラ市&フリーマーケットを開催し、多くの来場者で賑わいました。当日、それぞれの軽トラに地元で朝採れた旬の野菜や自慢の品々を載せ、販売しました。また、夏の風物詩かき氷、地場産品のおせんべいやお団子の販売、フリーマーケットもあり、皆さまに喜んで頂きました。
★次回以降の開催予定日…
7月19日(土)・8月16日(土)・9月20日(土)・10月18日(土)・11月15日(土)
10時〜15時 ※雨天中止
◎場所…川の停車場 印西市発作地先 六軒大橋(国道356号印バイパス)西側
◎駐車場…有
◎参加費…無料
◎区画…車1台分
◎お問い合わせ・お申込み NPO法人印西市観光協会
TEL:0476‐42‐7530
月・水・金(午前9時〜午後4時)
|
|
|
|
■川の停車場「第2発着所」オープンしました
5月18日(土)より、ぶらり川めぐりの乗船場、川の停車場(第2発着所)の運行が始まりました。
川の停車場は、六軒大橋(国道356号印西バイパス)西側にあります。「川の停車場 ぶらり川めぐり乗船場」の看板が目印です。大型バス4台、普通自動車15台が駐車できます。トイレ・休憩所も併設されています。今後は軽トラに地元で採れた野菜を乗せた「軽トラ市」やレンタサイクル等を行っていく予定です。 乗船されたお客様からは「ここから船が乗れるなんて、何ができるのか楽しみにしていた。今度は友達を誘って乗ってたい」や「日頃歩いて見ている景色と船から見る景色はまた違ってとてもよかった」など関心を持って頂いています。
また、ゴールデンボーイズ(米田・うっほ)が第3土曜日に乗船する観光案内やお笑いトークも好評です。
川の停車場が思い思いの時間が楽しめる印西の新スポットとして多くの方々に来場して頂ければと思っています。各発着所から出発する川めぐりは、風を感じる船で弁天川、六軒川、手賀川をめぐる船旅です。これらの川の周辺には数多くの水鳥や魚などが生息しており、季節ごとに様々な表情をみせています。時にスケッチする人や、釣り糸をたらす人なども見られます。のどかな風景を見ながらゆったりと楽しむことができる水上散歩となています。運行ルートは、30分コースと60分コースです。コブハクチョウは60分コースで見ることができます。印西の歴史・自然や風景を船上から楽しんでみてはいかがでしょうか?
※就航期間…3月下旬〜11月下旬まで。
毎月第1と第3の土曜日・日曜日に運行。
定期運行日はHP又は電話でお問合わせください。
※貸切り予約は随時受付。
※天候等により中止になる場合もあります。
◎場所及び駐車場/
○印西市立中央公民館裏発着所(第1発着所)…JR木下駅下車徒歩3分
駐車場…発着所付近に有り
○川の停車場(第2発着所)
駐車場…大型バス・普通車
◎時間…10時〜15時30分
◎料金…
60分コース(大人1,000円、小学生600円)
30分コース(大人500円、小学生300円)
貸し切り船(10,000円〜)
※小学生未満は無料
◎定員…1隻13人乗り(船頭含む)2艘
★ご予約・申し込み/
印西市観光情報館
TEL:0476-45-5300
◎受付時間…9時〜18時
★お問い合わせ/
印西市観光協会
TEL:0476-45-7530
|
|
■いんざいぶらり川めぐりに
吉本お笑い芸人「ゴールデンボーイズ」がやってくる!
いんざい水の郷ネットワークでは、3月30日(土)から「ぶらり川めぐり」の運行を開始します。船上からの街並みや広がるのどかな田園風景を楽しみながら、四季折々の花々や水鳥を見ることができます。
さらに「千葉県住みます芸人」ゴールデンボーイズ(米田・うっほ)が、印西市「ぶらり川めぐり応援隊」に就任。毎月第3土曜日に船に同乗し、お客様への観光案内やお笑いトークを予定しております。
みなさまの乗船お待ちしております。
|
|
■舟運シンポジウムin潮来〜利根川下流での観光舟運の魅力〜を開催しました
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 今年も実施 下手賀沼・手賀川・六軒川・弁天川清掃活動
いんざい水の郷ネットワーク
先月12月15日(土)、いんざい水の郷ネットワークは下手賀沼などにて清掃活動を実施しました。毎年「ぶらり川めぐり」の定期運行終了後の12月〜2月に行っています。
下手賀川から下手賀沼にかけて水質汚染の原因になっているゴミ等をボートおよび岸辺において回収。予想以上に多いゴミや不法投棄を一つずつ撤去していきました。冷蔵庫・自転車・テーブル・風呂桶・大量の空き缶等など沼の周辺はゴミだらけ。たちまち船はゴミでいっぱいになってしまいました。どうしてこんなにゴミが出るのか不思議でなりません。
以前、いんざい水の郷ネットワークは、「ぶらり川めぐり」のコースでもある三角地帯に「船からしか見られない花を咲かせよう」というテーマで、荒れ放題だった草や木を刈り整備する活動を実施しました。今では、季節ごとに紫陽花・コスモス・水仙などを植え、きれいな花を咲かせてくれることを心待ちにしています。
乗船場の周りの護岸の草刈りも定期的に行い、スイセンやマリーゴールドなどの花を植えています。また、船に「ごみを捨てないで!」と書かれた横断幕を付けて、釣り人や住民にクリーン活動をPRしながら手賀沼から下手賀川まで清掃活動を行いました。川の周辺も不法投棄が多く、水辺の環境を悪化させています。
環境を悪くさせるのもそこに住む人々、関わる人々。豊かな水辺を取り戻すためにはみんなが変わらなくてはなりません。いくら清掃活動をしても捨てる人がいなくならなければ本当にきれいになることはありません。手賀沼の水も少しずつきれいになってきているのですから、みんなできれいにしませんか。川がきれいになると魚も増え、嫌な臭いも減り、心も爽やかになります。
このような地道な活動が実るように町全体で美しい水辺を作っていけたらと思います。
「ぶらり川めぐり」でふるさと印西を楽しんでもらうため、美しい自然を保存していきましょう。
また、「ぶらり川めぐり」の定期運行が3月下旬から始まります。ぜひ家族や友人を誘って、印西の春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。
- ●ご予約
- 印西市観光情報館
- TEL:0476-45-5300
- ●お問い合わせ
- いんざい水の郷ネットワーク事務局
- TEL:0476-42-7530
- ●ホームページ
- http://www.inzaimizunosato.com/
- 運行日などご参照ください
|
|
|
|
|
|
|
|
■「ゆりーと」がかわせみ号に乗船しました!
|
|
|
|
|
|
|
|
■いんざい産業まつりのお知らせ
|
|
|
|
|
|
|
|
■芋掘りを行いました!
|
|
|
|
|
|
|
|
■水難救助訓練を実施しました!
去る10月18日、NPO法人印西市観光協会では、印西警察署、印西消防署、我孫子市消防本部、
我孫子東消防署、我孫子西消防署、印西市商工会、印西市による関係機関合同で、水難救助訓練を実施しました。
川めぐりの男性が六軒大橋を過ぎてから立ち上がったところバランスを崩し川に落ち、溺れているとの想定で約50名が参加しました。訓練では「男性落下」の連絡を受け、警察車両、消防車、救急車が次々と六軒大橋付近河川に到着。消防レスキュー隊らがゴムボートで現場に急行。落水者をボートに乗せ、河川岸へ向かい、心肺蘇生をし救急車両で搬送しました。
緊迫した雰囲気の中、男性客を救助しました。
河川での事故に備え、水難救助に関する知識や技術の向上を図るため、実際の水難事故さながらに救助活動が行なわれました。訓練を見守る関係者も一連の動きを真剣な表情で見つめ有事の
際の関係機関の連携を新たにしました。
訓練終了後、印西警察署長より講評をいただきました。
今後も「いんざいぶらり川めぐり」の安全運行に努めるとともに訓練は計画的に行なう予定です。
ご協力いただいた関係各機関の皆様、ありがとうございました。
六軒大橋付近河川
いんざいぶらり川めぐり |
乗客落下 |
船頭浮き輪を投げ
救助にあたる |
印西警察署 落水者1名救助 |
落水者(意識なし) |
レスキュー隊2名救助に向う |
我孫子西消防署落水者救助 |
河川岸に到着 |
印西消防隊員・
我孫子東消防隊員
心肺蘇生 |
緊急車両にて搬送 |
関係機関指揮(印西消防署長) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■とりで利根川河川まつりで印西の観光パンフレット配布を行いました!
平成24年10月14日(日)とりで利根川河川まつりにて、印西市観光パンフレットを配布しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
■水難救助訓練を行います
10月18日(木)、印西市観光協会は、印西警察署、印西消防署、我孫子東消防署と印西市・印西市商工会による関係機関合同で、水難救助訓練を実施します。
印西市の観光事業「いんざいぶらり川めぐり」は、多くの方に満喫していただいております。この訓練は、有事の際に備えて関係機関との連携を確認しながら、安全で迅速・的確な救助活動が行えるように行います。
訓練は、川めぐりの乗客が六軒大橋を過ぎてから立ち上がり、バランスを崩して川に転落し溺れているとの想定で行います。「乗客落下」の連絡を受け、パトカー、消防車が次々と到着します。そして消防レスキュー隊らが、ゴムボートで現場に急行。要救助者をボートに引き上げ心肺蘇生をし、緊急車両に乗せ搬送します。緊迫した雰囲気の中、乗客を救助します。
河川での事故に備え、水難救助に関する知識や技術の向上を図るため、実際の水難事故さながらに訓練を行います。
見学は自由ですが、訓練の妨げにならないようにご協力よろしくお願いします。
- ●日時
- 平成24年10月18日(木)13時30分〜
- ●場所
- 印西市発作地先(六軒大橋付近河川)
- ●主催
- (特)印西市観光協会
- TEL:0476−42−7530
- http://www.inzaikankoukyokai.com/
- ●共催
- 印西警察署
- ●協力
- 印西消防署・我孫子東消防署・印西市・印西市商工会
|
|
|
|
|
|
|
|
■草むしりを行いました!
平成24年7月15日(日)、川原にある芋畑の草むしりとコスモス畑の種まきを行いました。
|
|
|
|
|
|
|
|
■海ほたるパーキングエリアで印西の観光パンフレット配布を行いました!
平成24年2月11日(土)印西市観光協会は、印西市と協力し、海ほたるパーキングエリアで印西の観光パンフレット(いんざいぶらり川めぐりなど)を配布しました。当日は、千葉県の他市町村などの参加もあり、それぞれの観光案内を行いました。
東京湾アクアラインの開通によって川崎市と木更津市は従来の3分の1の約30分で結ばれることになりました。
多くの方々に印西の歴史・旧跡・名所などを知って頂き、訪れてもらえればと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
■水難救助訓練を行いました!
|
|
|
|
|
|
|
|
■水難救助訓練を行います
NPO法人印西観光協会では、11月17日(木)午後1時30分から、印西市大森地先 六幸橋付近河川で水難救助訓練を実施します。
毎年多くの皆様に印西市の観光事業「いんざいぶらり川めぐり」を満喫していただいております。万一に備え安全・敏速な救助活動が行えるように訓練を行います。見学は自由ですが、訓練の妨げにならないようにご協力よろしくお願いします。
- ●日時
- 平成23年11月17日(木) 午後1時30分〜
- ●場所
- 印西市大森地先 六幸橋付近河川
- ●主催
- NPO法人印西市観光協会
- TEL:0476−42−7530
- ●共催
- 印西警察署
- ●協力
- 印西消防署・印西市・印西市商工会・印西市中央公民館
|
|
|
|
|
|
|
|
■芋掘りを行いました!
9月24日、芋掘りを行いました。今年の出来栄えは、とても形のいいものでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
■芋の苗を植えました!
5月28日、畑にベニアズマ120本の苗を植えました。
|
|
|
|
|
|
|
|
■川のゴミ拾いをしました!
|
|
|
|
|
|
|
|
■あじさいの苗植えをしました!
10月16日、三角州にてあじさいの苗植えをしました。
|
|
|
|
|
|
|
|
■いんざい水の郷ネットワーク 水難救助訓練
平成22年9月1日(水) 関係行政機関と連携し水難救助訓練を行いました。
(主催:いんざい水の郷ネットワーク 共催:印西警察 協力:印西消防署、印西市)
この日は遊覧船の男性客が六幸橋近くの川に転落し、
溺れているとの想定で約30人が参加しました。
「男性落下」の連絡を受けたパトカー、消防車、救急車が乗船場に次々と到着。
ゴムボートで現場に急行した警察官が男性客をボートに引き上げると、
心肺蘇生を行いながら乗船場へ。
2010/09/15 更新
|
|
|
|
|
|
|
|
■発作の草刈りをしました!
発作の草刈りをしました。
コブハクチョウのひなもこんなに大きくなりました。
2010/07/11 更新
|
|
|
|
|
|
|
|
■川の草刈りをしました!
ひまわりがよく見えるよう、川辺の草刈りをしました。
2010/07/08 更新
|
|
|
|
|
|
|
|
■畑の水やりをしました!
苗を植えてから雨が降らず、苗がしなびてしまいましたので3日間水を畑に運んで水やりをしました。
2010/06/04 更新
|
|
|
|
|
|
|
|
■芋の苗を植えました!
5月29日、畑にベニアズマ100本、ムラサキイモ100本の苗を植えました。
|
|
|
|
|
|
■ぶらり川巡りと我孫子散策ツアー参加者募集中!
いんざい水の郷ネットワークが、我孫子市の協力を得て、「ぶらり川めぐりと我孫子散策ツアー」を企画致しました。
ぶらり川めぐりは木下から遊覧船に乗船し、六軒川・弁天川・手賀沼を巡って様々な水鳥や魚を見ながらのんびり水上散歩を楽しめる小さな船旅です。景色は季節ごとに様子が変わり、様々な表情を見せてくれます。
そして、延宝年間(1673〜1680)にこの地の開拓に携わった宮島勘右衛門という人が安芸の宮島(広島県)より勧請したものといわれている厳島神社や、江戸時代の頃より木下河岸で河岸問屋を営んでいた吉岡家が建てた蔵を博物館として公開している吉岡まちかど博物館。他にも1916(大正5)年から1918(大正7)年まで住居していた武者小路実篤邸跡といった、歴史に深く関わる建造物を見て回ります。
もちろん見学だけではありません、新鮮野菜の直売所でお買い物も楽しめます!最後は手賀沼親水広場の水の館を見学後、日本唯一の鳥類専門博物館・鳥の博物館をお楽しみ下さい。
ぶらり川めぐりは毎月第1・第3土曜・日曜に運航しております。
ご相談に応じて、運航期間以外の貸し切りも行っておりますのでお気軽にご連絡下さい。
天候により運航を中止する場合もございます、ご了承下さい。
ツアーのご予約、お問い合わせは下記お申し込み先にご連絡下さい。
◎日時…8月21日(土)9時30分受付、16時解散
◎コース…
ぶらり川めぐり1時間コース→徒歩→厳島神社(トイレ)→徒歩→武蔵屋→徒歩→食事→徒歩→吉岡まちかど博物館→バス(手賀沼ふれあいライン下車・根戸新田)→徒歩→武者小路実篤邸跡(予定)→徒歩→バス→あびこ農産物直売所(買い物)→バス→県立手賀沼親水広場 水の館→徒歩→我孫子市鳥の博物館→バス→木下駅南口解散
◎料金…一人3,500円
◎定員…44名(要予約)
※定員になり次第〆切らせていただきます。
◎主催…NPO法人水の郷ネットワーク
★お申し込み/7月末までにお申し込み下さい。
いんざい観光情報館
0476-45-5300
2009/05/27 更新
|
|
|
|
|
|
■草刈りをしました!
5月2日、発作の桜を植えた場所で草刈りを行いました。
2009/05/06 更新
|
|
|
|
|
|
■ぶらり川めぐりと散策ツアー開催
3月27日(土) 千葉早春キャンペーン
いんざい水の郷ネットワーク主催のぶらり川めぐりと散策ツアー開催
参加者39名 スタッフも入れて総勢48名
|
|
柴崎達夫理事長からごあいさつ。
|
現地での受け付けの様子。
|
|
|
みなさん気持ちよさそうです。
|
歩き疲れて一息食事タイム。
|
2010/03/27 更新
|
|
|
|
■船の点検をしました!
|
|
|
|
|
|
■ゴミを片付けました!
|
|
|
|
|
|
■みんなで川のゴミ拾いをしました!
12月12日、今年も川のゴミ拾いをしました。
空き缶、ダンボール箱、自転車やテーブル、風呂桶まで捨てられていました!
|
|
|
|
|
|
■芋の収穫をしました!
|
|
|
|
|
|
■利根川舟運・地域づくり協議会のイベントに参加しました!
10月3日、利根川舟運・地域づくり協議会のイベントが開催されました。
|
|
|
|
|
|
■ひまわりが咲きました!
|
|
|
|
|
|
■夕涼み会を開催しました!
平成21年8月22日(土) 夕涼み会を開催しました。
|
|
|
|
|
|
■コスモスの種を植えました!
平成21年8月9日(日) 三角州の草刈りをし、コスモスの種を植えました。
2009/08/18 更新
|
|
|
|
|
|
■いんざい水の郷ネットワーク 水難救助訓練
平成21年7月23日(木) 関係行政機関と連携し水難救助訓練を行いました。
(主催:いんざい水の郷ネットワーク 共催:印西警察 協力:印西消防署、印西市)
|
|
|
|
|
|
■いんざいぶらり川めぐりと房総のむら体験ツアー!
平成21年7月4日(土) 印西市内及び栄町を巡るツアーを行いました。
当日は昨日まで降り続いた雨が心配されましたが、快晴!イベント日和となりました。
42名の方々に参加いただき、ツアーが始まりました。
ぶらり川めぐり の船を2艘貸切ってもらいました。
木下駅南骨董市などを回り、最終スポットは房総のむらでした。
2009/07/09 更新
|
|
|
|
|
|
★お菓子の販売を始めました。
購入される方は事前にご連絡下さい。
モワンシェールの半焼菓子・マドレーヌを
半焼菓子 各160円
マドレーヌ 180円
にてご用意致します。
|
|
|
|
|
|
■ひまわりの苗を植えました!
がんばって草刈りをした後、ひまわりの苗を植えました!
|
|
■さつま芋の苗を植えました!
みんなで頑張ってさつま芋の苗を植えました!
|
|
|
|
|
|
■日本河川協会から表彰されました!
平成21年5月22日(金)、NPO法人いんざい水の郷ネットワークは、「河川の利用を通じた産業の振興、地域の活性化等により新しい文化の創造に功績があった場合」として、社団法人 日本河川協会から表彰されました。
受賞式は東京都の砂防会館で開催され、NPO法人いんざい水の郷ネットワーク伊藤哲之副理事長が出席しました。受賞の該当は全国で3団体、千葉県では唯一です。
NPO法人いんざい水の郷ネットワークでは、柴ア達夫理事長をはじめ理事・会員約20名が積極的に活動しております。平成18年1月から今日まで約3年間、利根川の支流である弁天川・手賀川などを周遊する「印西ぶらり川めぐり」を定期的に実施、近隣小学校の環境授業にも利用されており、野鳥の観察や木下河岸の歴史を学んだりすることも行われています。また会員による河川のごみ拾いやコスモスの種まき・さつま芋の苗植えなどの植栽事業も積極的に行い、水辺の環境を整備しています。
今回の受賞は、このような河川舟運事業による地域活性化に功績が認められたもので非常に喜ばしく、誇りに思います。
今後、印西観光協会と協力して更なる発展が期待されます。
また、5月27日(水)柴ア理事長・森田副理事長・伊藤副理事長・久保田理事が山ア市長を訪問し、受賞を報告されました。
柴ア理事長は「この受賞は、いんざい水の郷ネットワークのみなさんの努力の賜物です」と受賞の喜びを報告しておりました。
2009/06/02 更新
|
|
|
|
|
|
■第3回通常総会は無事終了致しました。
|
|
|
|
|
|
★「ぶらり川めぐり」の運航について
運航日程表、予約については「ぶらり川めぐり」のページをご覧下さい
※尚、貸し切りの場合は、運航期間以外でもご相談に応じます。
※天候により運航を中止する場合もございます。
皆様お誘い合わせの上ぜひ乗船してみてください!
|
|
|
|
|
|
★お酒の販売を始めました
ビール2缶+おつまみセット
日本酒+おつまみセット
各1000円で販売中
※おつまみは毎回種類が変わります。
|
|
|
|
|
|
■ 印西市観光協会主催の小林牧場「桜まつり」
私たち水の郷ネットワークも共に参加しました。
桜の開花状況はまだまだでしたがとても天気が良く、
イベントにはたくさんの人達が参加してくれました!
|
|
■ 利根川舟運 地域づくり協議会 モニターツアー第2弾!
利根川舟運「地域づくり協議会」のモニターツアー二度目の開催。
とても天気もよく大成功でした!
|
|
■ 手賀沼・手賀川 1953年頃の様子
深山正巳さんより写真をご提供頂きました。
|
|
■ 利根川舟運 地域づくり協議会 モニターツアーに参加!
皆で利根川舟運「地域づくり協議会」のモニターツアーに参加しました。
|
|
■ 2009年度 川開き
今年度も2月21日(土)に川開きを行いました!
2009年度の運航は3月28日(土)よりスタート予定です。
皆で安全祈願の儀式を行い、気を引き締めます!
2009/03/04 更新
|
|
|
|
|
|
|
|
|